天気予報は外れませんね。。。
事務局の期待をよそに、2回目の交流会は予報通り雨のスタートとなりました。
この日は与次郎駅伝が開催されると言うこともあり、
予定時間より早めに3期生の皆さんが会場入りしました。
今回の座席はくじ引きです!
ちょっとドキドキするけど、その偶然の出会いもまた新たな発見の始まり!
2回目参加の方も、今回が初参加の方も、それぞれのドキドキを抱えて始まりました。
そんな交流会②の様子をレビューしていきます。
“あなたラボ”って何?
初めに事務局須田より、改めてあなたラボの説明です。
毎回、毎回、改めて考えたいのが、「あなたラボって何?」ということ。
この場では、自己犠牲になる必要はありません。
あくまでも「あなた」を「ラボ(実験室)」する場なんです。(だから何度でも失敗したっていい)
だからこそ、他人と比較しない。他人に強要しない。
そして、自分にも他人にも諦めない!
これらに気を付けながら、あなたラボの活動をする必要があります。
フィールドワーク
今回の交流会のメインはフィールドワークです。
ミッションは【会場周辺を歩いて“心が動いたモノやコト”の写真をシェアせよ!】
まちを歩いて気づいたことや感じたことの写真を撮ってslackにシェア。
そして、みんなで「いいね!」を押していく方法です。
グループは違っても、写真が伝えてくれるので、「こんなとこあるんだ!」「ここまで行ったの?」と
帰ってきた後もグループを超えて会話をする様子が見られました。
フィールドワークで集まった写真は様々。
風景の写真から、ドアノブの写真、建物の写真など、普段は見過ごしてしまうことでも、
「これって〇〇に使えるアイデアかも!」「自分はこれを見るとこんな感情になるんだ!」など
ちょっと意識を変えて見ると違う世界が広がっているかもしれません。
“自分のやりたいこと”を考えよう!
さあ、午後からは考える時間です!
交流会①で出した「やりたいこと」のアイデアや今回のフィールドワークで見つけた写真を参考に、
「こんなことできそう!」「こんなことやりたい!」を考えます。
- やりたいことのタイトル(〇〇がやりたい!など)
- いつ?どこで?誰と?何を?どうやって?
- スケジュール
- 課題は?
皆さん悩みながらも、自分の気持ち、そして新たな視点で見たまち歩き、
前回教えてもらったアイディア出しの方法、いろんなことを思い出し、見つめ直しながら考えていきます。
もちろん、最初からスラスラ書ける人も、悩んで真っ白な人も。
それでも、グループの人と相談したり、これまでのslidoに投稿した内容を確認したり。
グループ内での共有をしたのち、全体で共有をしました。
秋田について学べる学校を開校したい!
格闘技のイベントを作りたい!
すごーい広い場所で雰囲気のいい空間を作って遊びたい!
「失敗してもいい」という空気を作りたい!
福祉に関わる人向けのカフェ(交流会)がやりたい
などなど、1人1個以上もの「やりたい」が生まれました!
今の段階では、フワッとした考えしかないという人も、みんなと共有をする中で、
共感があり、アイディアが広がり、自分の考えがブラッシュアップしていくかと思います。
やりたいことが見つかっていない人も、何か見つかっている人も、
やりたいことの種を探す目的で行ったフィールドワーク。
参加者それぞれの視点があれば、50通り以上の視点が生まれます。
きっとその中には、これまで気がついていなかった時間があるはず!
それぞれやりたいことは様々。段階も様々。
それでも、こうやって言語化することで自分のやりたいことをより具体的にしていきます。
今日の視点を、今日の想いを思い出してこれからも
「自分のやりたいこと」を問い続けて活動していきます。
今後のスケジュール・集合写真
次回の交流会では講師である玉樹真一郎さんの講座を聴きながら、
「コンセプト」について考えていただきます。
「自分はなんでこれをやりたいんだろう?」「何のためにやるんだろう?」など
コンセプトを考えるとやりたい事がより具体的になります!
そして今後は「自分のやりたい事」を育てていきながら、
9/25には1分間のプレゼンイベントを開催します!
「自分のやりたい事」を3期生同士で紹介し合うことで
応援してもらえたり、協力者が現れたり、思わぬ化学反応が起きるかもしれません。
そして最後は集合写真!
最初は緊張していたけど、気がついたらこの笑顔です。
2回目の交流会も、みなさんお疲れさまでした!